からくり五右衛門 ターディスPT ソロ編成

PT編成

L:ターディス(嫁セポネ)

S:ロミア(シーン)マシンキラーx2

S:シルヴィ(スミレ武器)

S:ライナー(スミレ武器)マシンキラーx2

S:クラジュ マキナ

F:ターディス


アシスト

4Fのヨトゥンが先制でスキル封印をしてきます。

アシスト無しだとスキル封印耐性が60%しかないので、封印されるとターディスパは致命的です。

スミレ武器の封印耐性をアシストして封印耐性100%にしています。

7Fのシャリテ マキナは5ターンの間、光と闇吸収です。

属性吸収対策で嫁セポネをアシストしています。

スキルターンが16ターンと重たいので、ターディスにアシストが無難です。

9Fのアームドティラノスと、10Fボスの五右衛門用にシーンのエンハンスをアシストしています。


潜在覚醒

マシンキラーは必須ではないですが、あれば楽々クリアできます。


道中

特にスキル溜め等は気にせずに突破してもOK。

1F、3F、5Fのドロップ変化ギミックは変化ターンを消化してから突破した方がパズルしやすいです。

1Fはターディスのスキル使用→木ドロップ3個消し1コンボで両サイドのナイトだけ倒し、ゴーレムは残せます。

2コンボ以上するとゴーレムも倒してしまいます。

2Fで覚醒無効されるので、1F突破時に整地してから突破すると、2Fも楽に突破できます。

※4Fでシルヴィのスキルを使います。

シルヴィのスキルはボス戦で必須なのですが、4Fか5F辺りで使わないと、ボス戦までにアシストのスミレのスキルが溜まってしまいます。

5F突破時に回復ドロップを5個残して突破。

6Fで根性持ちホムラが待ってます。

7Fで嫁セポネを使い突破。

初手で木ドロップが無い場合は全力で呼び込む。

9Fのティラノスは硬いです。

少し耐久になります。

ここでシルヴィのスキルが溜まっていない場合はスキルを溜めます。

ティラノスのHPが半分くらいまで削れたら、シーンのエンハンスを使い突破します。

10Fボス戦で63,000の先制攻撃が飛んでくるので、9F突破時にHPが63,000以下の場合、ライナーの軽減を使います。

ボス戦はマキナのスキルで五右衛門を水属性にして、シルヴィの陣を使い、根性持ちなので回復5個縦組みを忘れずに木4個消し含む数コンボでワンパンできます。

Bush'sパズドラ攻略

自分流に編成を考え攻略していこうと思います。 (他の方の編成からインスピレーションする事もアリ)

0コメント

  • 1000 / 1000